妙典歯科Nクリニック
LINE相談・予約 審美歯科はこちら

虫歯の大きさ

虫歯の大きさ

2023/04/22

こんにちは!

千葉県市川市の妙典駅前にある妙典歯科Nクリニックです。

今回は虫歯の大きさの違いによる治療の方法をご紹介いたします。

虫歯の程度には段階があります。

5段階の評価方法でCのO(オー)と数字の1から4までです。

Cというのは虫歯の英語の頭文字をとっています。

数字が小さいと虫歯の程度は小さく、大きいと虫歯も大きいということになります。

CO(シーオー):Oは「Observation」の略で「要観察」という意味になります。

虫歯の初期症状が疑われる歯で、このまま放置しておくと虫歯になってしまう可能性の高い歯になります。
この段階であれば、適切なブラッシング、フッ素塗布、シーラントなどで対策することで、虫歯を予防または再石灰化できます。定期検診で、虫歯になっていないかチェックしましょう。

C1(シーワン):歯の頭の一番外側にあるエナメル質という組織に限定された、虫歯です。エナメル質に限局した虫歯のため痛みを感じることはありません。そのためCO同様に様子を見ることがあります。治療を介入す場合には虫歯の部分を小さく削って、歯科用の白いプラスチックなどを詰めて治療します。痛みがないため、自分では気づきにくい虫歯です。
定期検診などで早期発見・早期治療を心がけましょう。

C2(シーツ―):エナメル質の下にある、象牙質まで虫歯が進行しています。虫歯の部分を削り、小さな虫歯の場合は歯科用の白いプラスチックや虫歯が広がっている場合には金属やセラミックの詰め物(インレー)を詰めて治療します。痛みがある場合とない場合どちらもあります。

C3(シースリー):虫歯が進行して歯の神経まで達した状態です。この段階になると、細菌に侵された神経を取り除く必要があります。痛みがあることが多いですが、ない場合もあります。
歯を大きく削って神経を取り除いた後、根の治療(根管治療)を行い、詰め物(インレー)や、被せ物(クラウン)を装着して治療します。

C4(シーフォー):歯の頭の部分が崩壊し根っこのみ残っている状態です。神経も既に壊死しているもしくはかなり弱っているので痛みを感じなくなりますが、さらに放置すると根の先に膿がたまり強烈な痛みを生じる場合があります。
この段階になってしまうと、歯を残すことが難しく、残念ながら歯を完全に抜いてしまう治療が多いです。

虫歯は痛みがでたら治療は必須になってしまうことがほとんどのため、痛みの出ない時期から歯科医院で定期的にクリーニングを行うことをオススメします!

予防に興味のある方は是非当院へお越しください。

----------------------------------------------------------------------
妙典歯科Nクリニック
住所: 千葉県市川市富浜1-7-18 ドエル1-111
電話番号 : 047-316-0305
FAX番号 : 047-316-0322


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。