見えない歯石!?
2023/07/08
こんにちは!
千葉県市川市の妙典駅前にある妙典歯科Nクリニックです。
歯石には大きく分けて2種類あります。
歯茎よりも上の部分で作られる歯肉縁上歯石と歯茎よりも下(歯周ポケット内部)で作られる歯肉縁下歯石です。
それぞれの特徴について
歯肉縁上歯石
部位:歯茎の上の部分に形成される。
色 :黄白色から灰色
組成:プラーク(歯垢)に唾液由来の石灰化物が沈着したもの。
除去:歯肉縁下歯石と比較して除去しやすいが、歯ブラシでは除去困難。
歯肉縁下歯石
部位:歯茎のポケット内で形成される。
色 :暗赤色や暗緑色。
組成:ポケット内部に侵入したプラーク(歯垢)に歯肉溝滲出液(血液由来)の石灰化物が沈着したもの。
除去:歯面に固着し、歯ブラシでは除去不可。歯科医院の専門器具での除去が必要。
歯肉縁下歯石は通常歯茎の歯周ポケット内に潜んでいるためご自身ではなかなか見つけることができず分からないことがほとんどです。また歯肉縁下歯石が付着している人は歯肉縁上歯石も付着していることが多く更にわかりにくい状態になっているのです。
見えない歯石は歯肉縁下歯石だけではなく、実は歯肉縁上歯石でもタイミングによってはあります。
歯肉縁上歯石は初期の頃では薄く石灰化しており色も歯の色に近いため気づきにくいものです。
歯科医院では風を吹きかけて唾液を飛ばし乾燥させることで歯石が付着しているか見分けています。
歯石は歯周病の大きな原因で歯周病菌が産生するガスは卵が腐ったときや温泉のような硫黄臭がするのが特徴です。
口臭が気になる方は歯周病が進行している可能性もありますので、ぜひ一度当院でご相談ください。
----------------------------------------------------------------------
妙典歯科Nクリニック
住所:
千葉県市川市富浜1-7-18 ドエル1-111
電話番号 :
047-316-0305
FAX番号 :
047-316-0322
----------------------------------------------------------------------