妙典歯科Nクリニック

気になる歯並び

LINE相談・予約 審美歯科はこちら

気になる歯並び

気になる歯並び

2023/09/22

こんにちは!

千葉県市川市の妙典駅前にある妙典歯科Nクリニックです。

 

今回は歯並びについてご紹介いたします。

歯並びが悪いといっても様々な歯並びがあります。イラストで歯並びの種類を見てみましょう。

 

叢生(そうせい)

八重歯など

歯並びがごちゃごちゃとしており、歯がきれいに並ぶスペースが無く、通常歯が並ぶアーチから逸脱して八重歯のように外側に出てしまったり、逆に内側に入り込んで舌を傷つけてしまったりします。ガタガタとした歯並びのため磨きがしにくく、虫歯や歯周病などのリスクは高まります。歯が大きい場合や顎が小さい場合に起きます。顎が小さい日本人には特に多い印象です。

空隙歯列弓(くうげきしれつきゅう)

空きっ歯

叢生とは真逆であり、歯が小さい場合や顎の大きい場合におきます。歯と歯の間が空いており、いわゆるすきっ歯の状態です。ガタガタとはしていないため歯磨きは比較的しやすいですが、逆に歯と歯の間に食べかすが溜まりやすく常に溜まっていると歯周病と虫歯のリスクになりますので、必ずデンタルフロスや歯間ブラシを使用するようにしてください。

過蓋咬合(かがいこうごう)

ディープバイト

咬みこみが深く下の前歯が隠れる範囲が大きい状態です。咬み合わせる力が強い場合に起こりやすく、骨隆起という状況も併発しやすいです。下の前歯が上の歯の歯茎に噛みこんでしまうこともあります。

開咬(かいこう)

オープンバイト

前歯部開咬とは単に口が開いている状態ではなく、噛んでいるにも関わらず前歯が明らかに噛めていない状態です。骨格的な異常がある場合もありますが、上下の歯の間に舌をいれてしまう癖のある方も前歯部開咬になりやすいです。前歯部開咬の逆で臼歯部開咬(奥歯の開咬)もあります。前歯部開咬では奥歯への噛むときの負担が著しく早期に奥歯の破損が起こりやすく、その負担を今度は他の歯が担うことになり、他の歯がダメになる。更に他の歯が負担しダメになるという負の連鎖が起こりますので注意が必要な歯並びです。

反対咬合(はんたいこうごう)

下顎前突(かがくぜんとつ)

前歯部反対咬合のイラストです。通常上の歯がしたの歯より外側に位置することが正常ですが、反対のかみ合わせになっている状況です。先ほどの開咬同様に奥歯に負担が集中するため奥歯が崩壊する可能性が高く、80歳で歯を20本残す運動8020運動の達成者が0%であるという統計がでたこともあるため、反対咬合も矯正治療の優先順位は高いです。

上顎前突(じょうがくぜんとつ)

出っ歯

上の歯が下の歯より異常に前に出ている状態です。反対咬合でもお話しましたが、通常は下の歯より上の歯の方が外側にあるのは正しいのですが、前歯で前後差は2~3㎜が正常とされています。それを越えて前に出ている場合には上顎前突と診断します。

代表的な歯並び6個を挙げてみましたが、ご自身に当てはまる歯並びはありましたか?

それぞれ歯並びには特徴的なデメリットがありますので、歯磨きで対応するのか、はたまた矯正治療で対応するのかは実際に歯医者さんに行って相談してみてください。

 

妙典歯科Nクリニックでは矯正治療や予防歯科に力を入れておりますので是非当院でご相談ください。

----------------------------------------------------------------------
妙典歯科Nクリニック
住所: 千葉県市川市富浜1-7-18 ドエル1-111
電話番号 : 047-316-0305
FAX番号 : 047-316-0322


妙典でマウスピース矯正を体験

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。