唾液の効果
2023/12/19
こんにちは!
千葉県市川市の妙典駅前にある妙典歯科Nクリニックです。
今回は唾液のついて深堀していきます!
唾液
唾液には大きく9つの作用があります。
・自浄作用…食べかすや歯垢を洗い流します。
・消化作用…アミラーゼ(酵素)がデンプンを分解して体内に吸収しやすくします。
・抗菌作用…細菌の繁殖を抑えます。
・粘膜保護作用…ムチン(糖たんぱく質)がのどや食道を傷つけにくくします。
・食塊形成作用…味を感じさせ、かみ砕いたり飲み込んだりしやすくなるように塊にします。
・pH緩衝作用…食事によって酸性に傾いたお口のpHを中和させます。
・粘膜修復作用…成長因子が組織が傷ついたときに修復します。
・再石灰化作用…食事によって溶けかかった歯面の修復をおこないます。
・潤滑作用…発音や発声をスムーズにします。
以上のように様々な効果が唾液にはありますので、口腔乾燥については問題になることがあります。
ただ実は唾液の構成としては99.5%が水で残り0.5%が上記の作用を持った有機成分や無機成分なのです。
唾液は血液を材料にして唾液腺という臓器から作り出されます。唾液腺は常に少しずつ出ている安静時唾液と食べ物を食べたり飲んだりするときに出る刺激時唾液があります。
唾液腺マッサージで耳の前をマッサージすると耳下腺という唾液腺からサラサラとした唾液が主に排出されます。咀嚼して咬筋という筋肉が動くことで舌下腺からはねばねばとした食塊を作りやすい唾液が分泌され、顎下腺からはサラサラとねばねばの両方が分泌されます。
口腔乾燥にお悩みの方はマウスリンスやマウスジェル等もございますので、ぜひご利用ください。
----------------------------------------------------------------------
妙典歯科Nクリニック
住所:
千葉県市川市富浜1-7-18 ドエル1-111
電話番号 :
047-316-0305
FAX番号 :
047-316-0322
----------------------------------------------------------------------